忍者ブログ

健康維持増進お役立ち情報発信サイト、健康機器やサプリのご紹介など

テレビの健康維持増進番組の動画などを見て、良い記事を発信します。 健康機器・家電製品の情報も書きます。

ここ10年来西洋医学との併用が検討されている東洋医学(漢方)について、テレビ番組が特集を放送したものをまとめました。ヨガとの関係、漢方薬などについてなどです。

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ10年来西洋医学との併用が検討されている東洋医学(漢方)について、テレビ番組が特集を放送したものをまとめました。ヨガとの関係、漢方薬などについてなどです。

東洋医学の実力の記事の 其の2 
「漢方のこと」 NHK9月24日 ”丸ごと東洋医学”を視聴しました。
内容は東洋医学のホントの力を検証したものです。
ツボ、経絡、鍼灸、耳つぼ、漢方薬、実際の漢方治療、
そして、薬草と日本に2か所ほどある漢方の薬学部での授業などです。 

その2 は美容鍼について、ヨガをやっている外国人が90歳を超えても、
動く力、考える力が健在であることの紹介、漢方薬、
アフリカで、灸が結核の予防、治療に活用されえていることなどです。 


***********************************
*** 私の東洋医学とのかかわり ***
++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 私は2005年ごろから2010年ごろまで、間接的に中国整体、足裏治療サロン
 (リフレクソロジー)の関係しました。その時リンパマッサージについても講習を 
 受けて免状を保有しています。                              
 同時に東洋医学(中医学)についても勉強しました。ここ文章はその時      
 勉強したことを元にしています。                              
                                                   
 またその時の講習会の内容は下記のブログに記載してあります。         
 http://nakazawapost2.seesaa.net/                           
++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 
************************************
 

*************************************

*** 美容鍼について ***

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** タレントの菊地亜美さんが、鍼灸院に行き美容の鍼を体験しました。

その様子です。施術開始、頭に鍼を打ちます、頭、顔に29本の美容鍼を打ちました。
くび、背中にさらに23本の鍼を打ちます。さらに良くなってすっきり感が増しました。

安野先生に美容鍼のツボを教わります。巨りょう(鼻の両側)、ケンリョウ、目の両側上
などがよく効くツボです。

( 美容鍼 )
美容鍼EM


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** ヨガの効果について

タレントの仲里依紗さんが、アメリカのタイムススクエア―のヨガ教室を取材します。
100歳のフランス人、インド人混血のヨガマスタ、タオさんが1万人以上集まる
ヨガ教室を運営しています。

ヨガを行うと脳波のうちシーク波が増えてタオさんは1.2倍になります。
脳に与える効果に注目すると、ヨガをすることで、
脳の海馬という部分の密度が高くなります。

タオさんの日常生活は部屋の掃除、植物の世話なども自分でやるようです、
体内の生きる力を感じさせました。

なぜヨガが脳によいか、不眠症や、うつの改善などに効果があります。
そのポイントは最初に行う呼吸法にあり、ヨガの呼吸法は鼻からの腹式呼吸です。
そのあとポーズに移るわけです。

( ヨガ 深呼吸 )
ヨガ題

( ヨガ ポーズ )
ヨガ00題

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** このほかのヨガの活用法を紹介します

** ヨガの持つストレス軽減効果

抗がん剤で、治療中の人が睡眠障害になることがよく有ります。

放射線治療と抗がん剤に投与で、大きいストレスを受けます、
そこでそれに耐えるためにヨガを行います。
痛みを和らげる効果があるのです。

またルイジアナ州の小学校では、不安心理の軽減のためヨガを取り入れています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** その他のヨガの活用方法

福井赤十字病院では看護師にヨガをやらせています。

ストレスがたまるのを、切り替えられるようにするためです。

ストレスの蓄積が防止されて、食べられる、ぐっすり眠れるなどの効果が出ました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** ヨガインストラクターの指導

太陽崇拝というヨガです、各ポーズの指導がありました。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** 動物に対しての治療

昔は、馬、鷹狩りの鷹に鍼治療が行われました。
現在も突起性脊椎狭窄症のような犬の治療にも活用されています。

***************************************

*** 漢方の特殊性、漢方薬の活用

漢方と、漢方薬などの治療は、2000年、3000年の経験から
行われるもので実際の効果は不明のことが多いのです。

国内最大の漢方薬メーカに行き、生薬などを調べました。

植物由来の生薬が多いです。

人参養栄湯薬は認知症の治療、食欲の改善、集中力アップなどに効きます。

これは神経細胞の軸策のミエリンが生成されるからです。

他の寿命を延ばす六君子湯は8種類の生薬から作られて、
老化マウス動物実験をした結果効果が確認されました。

その中のサーチイン遺伝子に注目、科学的に解明されました。

( 漢方薬 生薬 )

生薬X8B

漢方薬処方UJT


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

漢方の人の体の状態、 証(体調)を見る見方。

      実 
  陰      陽
      虚

最近、感情安定の漢方薬、体質改善、予防医学、長く続けて
体全体の改善に役立てる方向が模索されています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** 日本の大学のある研究

東京女子医大の先生がある研究をしています。

それは、臨床に使った漢方薬を詳しく調べて、その効果をデータ化して
詳しい精度で、証(体調)を見極めるデータ解析の研究です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** アフリカのウガンダの大きな都市で実施されている 重篤な病気の予防について

アフリカのある都市では、結核に対する免疫力の低下を防止するために、
灸が行われています。

古くから取り入れられた灸で免疫力向上の研究が行われ、百草で足三里のツボに
灸を行います。2か月でほとんどの人が治ります。

医療事情が悪く、医薬品が入手できない中で、医療を必要とする
困った人たちに施術されます。

結核などに罹りやすくなる体に悪いヒストロドキンの増殖を抑えるため
灸で刺激を与えて、対抗力を強化させる体の対抗作用です。

自然治癒力を増強して対応する方法です。

( 灸の施術 )
灸es


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** 最後に日常ツボを押すことで体調改善が期待できる方法を
教えて頂きましたた。
    
***************************************
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
以下には漢方の大事なアイテムツボの説明を載せます。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

*** 経穴のついての説明です ***

これは簡略化した説明です。

経穴 とは、中医学、漢方医学、経絡学の概念で、
体内の異常に応じて体表の特定の部位に対応して現れるもので
指圧、鍼、灸で刺激を与えることで体調の調整、
諸症状の緩和を図るものである。
一般には「ツボ」とも呼ばれる。
筋筋膜性疼痛症候群におけるトリガーポイントと大半が一致する。
<  ウィキペディア >

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

********************************************
いかにツボについての詳細な説明を載せます。
********************************************
経穴 (けいけつ) とは、中医学、漢方医学、経絡学の概念で
、体内の異常に応じて体表の特定の部位に対応して現れるもので
指圧、鍼、灸で刺激を与えることで体調の調整、諸症状の緩和を図るものである。

一般には「ツボ」とも呼ばれる。筋筋膜性疼痛症候群
(Myofascial Pain Syndrome)におけるトリガーポイント
(例えば腰痛の原因となる筋・筋膜内の好発部位)と大半が一致する。
  
概要[編集]

経穴は、もとは中国の中医学に由来し経験的な知見により見出されたものである。
重要な神経・血管・筋走行上に位置したり体性-内臓反射等で医学的関連があり、
現在ではWHOにおいても治療効果が認められている。

中医学、漢方医学的説明では、経穴は「気と血」のエネルギーの
通り道であるといわれる経絡上にあって、気血が出入りし、
経絡が合流したり分枝したりする経絡状の重要なところである。

一般的にはツボと呼ばれまた「穴(けつ)」とも呼ばれるように、
熟練した鍼灸師が触診すると、微細な陥凹部としてとらえられる。

鍼灸で診断や施術をする重要な部位である。禁鍼穴・禁灸穴と呼ばれる、
施術が禁止されている経穴もある。

皇甫謐の『鍼灸甲乙経』では経絡上に配置されている。
楊継洲の『鍼灸大成』で理論的に書かれた。

王執中の『鍼灸資生経』ではツボの部位とその主治、
鍼灸法や取穴と治療法などが記載された。

経穴の種類[編集]

「zh:腧穴列表」および「経穴の一覧」も参照

経穴には正穴と奇穴があり、正穴は14本の経絡
(任脈、督脈と12正経)に属し、滑寿の『十四経発揮』によると354穴が全身に存在する。
WHOでは1989年、奇穴のうち7穴を14正経に所属させて361穴とした。

奇穴も250穴以上ある。現在、欧米ではアルファベット2字と数字で経穴を表している。
たとえば足三里穴はST36である。一方、日本や中国、台湾などでは、
昔ながらの漢字による表記がなされている。

経穴の場所の多くは関節、筋溝、腱上、腱下、骨縁、骨端、骨孔、動脈の上や静脈の上、
神経の上部にあたる部分に存在しており、実際に取穴した際に
指頭を使って経穴部位を確認する。

疾病の際にその部分に様々な病態変化が起きるので指頭で探ることにより圧痛があったり、
特異な響きが出ることがある。これを内臓皮膚体表反射という。
逆に鍼灸等を用いて刺激することにより治療を行ったときに出る現象を
皮膚体表内臓反射という。

日本の経穴学とWHO方式[編集]

経穴の場所については日中韓で92個のその解釈に微妙な相違が存在したため、
2003年からWHO経穴部位国際標準化公式会議が日中韓をはじめとした
9カ国2組織が参加して開かれ、2006年に経穴の場所が統一された。


日本の鍼灸養成施設(海外の鍼灸養成施設はWHO方式を採用)
で用いられている経絡経穴の教科書は、古法に基づいて行おうということで
WHO方式ではないが、2009年からは世界基準に従い、
日本の鍼灸養成施設でもWHO方式を採用する事が決定した。

なぜ手と足の経穴が効くのか[編集]

ツボ療法の原理は、ツボと内臓との関係から考えられる[要出典]。
ツボとは内臓の疾患が、皮膚の表面への反応として
敏感に出てきた所であるといわれている[誰によって?]。

つまり、このツボを刺激すれば、内臓への働きかけが可能ということになる[要出典]。
このように体の表面と内部の病態との関係を
多くの実例から究明したものをツボ理論という[要出典]。

ツボを刺激すると、それが、脊髄や中枢に伝えられ、
それを受け取った中枢はさらに、その先の末梢神経、
つまり指先へ刺激を伝えていく[要出典]。逆にいえば、
指先を動かすことによって気血経絡を通して各ポイントを刺激することになり、
全身の血行を正常化する[要出典]。つまり、血液の循環がよくなり、
頭の回転が促進され、血液が体のすみずみまで行き届くことになる。

したがって、ストレスが自然に解消され[要出典]、
内臓を丈夫にするといわれている。

********************************************
< 参照元 ウキペディア >
****************************************

PR

コメント

プロフィール

HN:
かなさん
性別:
非公開

P R